台座のデザインが目を引く、ウォールナットのお位牌『奏』 天然の木目が美しく、ナチュラルな仏壇によく合います。台座は小判型で可愛らしさもある柔らかな印象。角を作らず曲線で面を取ったデザインは美しく、素材の良さと技術の高さが...
名前の通りにねじれたラインが印象的な陶器でできた具足『らいん』 おしゃれな食器のような雰囲気で明るい現代調の仏壇にも合わせやすく、青みがかった爽やかなグレーは青磁色のようでもあり、飴みどりは深みのある色合いで共に黒檀紫檀...
引っ越しや住宅のリフォームに伴いお仏壇を買い替えたり、何らかの事情でお仏壇のお世話ができなくなってしまった場合など、お仏壇を処分をしたいが何から取り掛かれば良いのかわからないという方も多くいらっしゃいます。そこで、ここで...
当店では、お仏壇の詳しい製造方法を品質表示として記載しています。その中の項目に『表面の仕上げ』というものがあり、それは仏壇の表面をどのように塗装し加工しているかが明記されています木のお仏壇の表面の仕上げ方には、様々な方法...
今年もたくさんのお客様とご縁を頂きましてありがとうございました。オンラインストアの良い所はやはり全国各地のお客様とご縁が頂けること。今年は北は北海道から南は福岡までご縁を頂きました。 注文が入る度に 今度は○○県だね 〇...