1900年創業の老舗仏具メーカー『ALTE MEISTER(アルテマイスター)』は会津の地から、伝統を守りつつ“先進的な祈りのカタチ”を発信しています。 そのアルテマイスターが手掛けたスタンド軸『恵透-けいと-』は、近代...
位牌がたくさんあって仏壇に収まりきらない!お仏壇の買い替えと一緒に位牌も新しくしたい!だけど古い位牌の処分の仕方がわからない、、、という方たくさんいらっしゃると思います。今回は位牌の処分方法についてお話しします。 位牌の...
ピクサー映画の『リメンバーミー』は皆さんご存じですか?私も大好きな映画です。メキシコに住む、歌が大好きな男の子が、『死者の日』に『死者の国』に迷い込んでしまう家族の絆を描く物語です。 その死者の日というのは年に一度、死者...
先日、久しぶりにインスタやオンラインストア用の写真を撮影しました。素人ながら、写真撮影時に大切だなと思うのは、『お花』です。お仏壇や祈りの空間に、お花があるのとないのでは華やかさが違います!お花の種類によっても雰囲気は...
コスモスの日って聞いたことありますか?9月14日が『コスモスの日』なんだそうです。その由来がちょっとロマンチックなのでご紹介しますね。 『14日』と言えばバレンタインやホワイトデーと一緒ですよね。コスモスの日の9月14...